› 静岡県議会議員 山本たかしのブログ › 活動報告 › 袋井まつりが開催!十五町の祭典本部開きに出席してきました!
 

2017年10月14日

袋井まつりが開催!十五町の祭典本部開きに出席してきました!


袋井まつりが開催!十五町の祭典本部開きに出席してきました!


平成29年10月14日(土)


昨日は、袋井十五町祭典統一委員会の祭典本部開きに出席させていただきました。


今年は、地区によってお祭りの開催日程がずれた関係で、今まで見ることができなかった「袋井まつり」を見ることができる!


と私も楽しみにしていました。


袋井まつりが開催!十五町の祭典本部開きに出席してきました!


いただいた資料によりますと、「袋井まつり」の現在のような屋台曳き廻しは、江戸時代にまでさかのぼるそうです。


天保13年(1842年)、山名郡川井村の六ヶ村が屋台を作り、合同で曳き廻したのが始まりだそうです。


お天気が心配ですが、楽しいお祭りにしていただきたいと思います。


袋井まつりが開催!十五町の祭典本部開きに出席してきました!


  • LINEで送る



同じカテゴリー(活動報告)の記事
県議会二月定例会
県議会二月定例会(2018-03-10 17:56)


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 14:45│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
袋井まつりが開催!十五町の祭典本部開きに出席してきました!
    コメント(0)