2011年07月21日

中村文昭さんの講演会に行ってきました!

 

菊川で行われた、中村文昭さんの講演会に行ってきました!

ここ数日間は、この日を楽しみに頑張ってきましたからね。

よかったです。

それまでは、ツタヤのDVDやいただいたCDなどで中村さんのお話しを聞くだけで、「一度、ご本人の講演会を聞きに行きたい」と思っていたのです。

そんな中、以前私のブログで「中村文昭さんのファンです」

ということを書かせていただいたところ、それを読んで下さった方から、不思議なご縁をつけていただきまして、本日の講演会に行かせていただくことができました。

やはり感動しました。

なんだか気持ちが揺さぶられて、涙をながしそうになってしまいました。

何より中村さんの話に共感する人たちが、この地域に何百人もいるんだ、ということが、うれしいと思いました。

共感している人たちの中には、何らかの行動を起こす人たちが、たとえわずかであっても確実にいるだろうと思うからです。そういう人たちの繋がりが今の日本を少しずつ建て直していく原動力になるのだろうという確信があります。

私も、本日、スイッチを入れられてしまった一人です。

ご縁をつけていただいた方には、ただただ感謝。

「願いは、こうやって叶うんだなぁ」ということも実感しました。

中村文昭さんについては、以前から掛川や森町でも講演会をされているので、知っている方も多いと思われますが、まだ、という方には、ツタヤさんで中村さんの講演会DVDがレンタルできます。

是非一度、ご覧になることをおススメいたします。  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 22:51Comments(2)山本たかしの気持ち

2011年07月21日

新たな災害対策に取り組みます!

災害対策において、地域の防災力を向上させることは、最も大切なことですが、発生直後から復興までの期間、他県や他国からの救助や救援をいただくことも、非常に重要なことです。

今回の東日本大震災においても、テレビ報道などによって露出度の高い市町とそうでない市町とでは、支援のあり方に明らかな差異が生じていました。

そのための今から他県他市、あるいは諸外国との間で、「災害時応援協定」を結んでおく必要があります。

私は現在、そのための準備を進めています。

平常時は、文化や産業交流を行うことで友好を深め、一旦、大規模災害が起こればお互いに助け合う関係づくりです。

来るべき東海地震が、東南海、南海の三連動である可能性が高まる中、

かなりの広範囲で被害が及ぶことを考えれば、一日も早く取り組んでおかなければならないことだと思っています。

  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 00:11Comments(0)活動報告

2011年07月19日

地域の活性とスポーツ基本法!

 

ワールドカップで世界一になった「なでしこジャパン」。
今朝ほど選手たちが凱旋帰国をしましたが、
ドイツから日本への飛行機は、エコノミークラスだったそうです・・・。

オリンピックやワールドカップなど世界的なスポーツイベントでの活躍は、
その国の経済や国民の意識高揚に多大な効果を生み出します。

それを認めればこそ、諸外国ではスポーツ選手の強化や
施設整備、指導者の育成などについては、
いわば国策として取り組んできました。

今回の優勝が、震災以来、落ち込むばかりの日本人に
どれだけの元気を与えてくれたか。

また「この優勝には、一兆円の経済効果がある」
と言われながらも、最大の功労者である選手たちへの待遇は、
お世辞にも良いと言えるものではありません。

国としてスポーツに対する意識を変えなくてはならない・・・。

そのような課題をに対し、
今国会では、スポーツ施策の根幹となるべき、
「スポーツ基本法」が成立しました。

学校体育に主眼を置いた「スポーツ振興法」を
半世紀ぶりに全面改定したのです。

「国民がスポーツをする権利」を初めて明記したうえで、
スポーツ推進を「国の責務」と位置付けています。

一番の違いは、それまで原則的に否定していたプロスポーツへの支援や、
厚生労働省が管轄していた障害者スポーツの一体的推進も含まれるようになったこと。

五輪招致や各競技団体が苦心してひねり出してきた選手強化費についても、
財政支援が受けやすくなるとのことです。

文化庁が1千億円超の予算を持つのに対し、
スポーツ界に投下される予算が、約230億円程度だったことを思えば、
今後の財政支援に期待が高まります。

あらためて考えてみれば、そういった財政支援が皆無であったにも関わらず、
世界一になった「なでしこジャパン」の功績は、まさに奇跡だったかもしれません。

「スポーツ基本法」を軸にした、日本スポーツ界の進化を楽しみにしたいと思います。

個人的な願いとしては、第二、第三のイチローや石川遼くん、
澤選手を地元から生みだしたいのです。

そして彼らをめちゃめちゃ応援したいのです。





  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 14:45Comments(0)山本たかしの気持ち

2011年07月19日

なでしこジャパンに涙!

 

なぜですかね・・・。

「なでしこジャパン」を特集した番組を見ていると

涙が出てきてしまいますね。

WBCや男子のワールドカップの感動もスゴイものがありましたが、

「なでしこジャパン」の皆さんは、それまでの苦労が違いますからね。

スーパーのレジ打ちとかで生活をしながら、

女子サッカー界と日の丸を背負ってきたわけですから。

で、突然のワールドカップ優勝ですよ。

世界一だもの。

この快挙をアメリカやドイツをはじめ、世界中のメディアが、

絶賛しているなんて記事を見ても、

また涙が出ちゃうんですね。

正直、私などはドイツ戦あたりからですよ、気になりだしたのは。

それでこんなに感動させていただいて、なんだか本当に申し訳ない。

とにかく、ありがとうございます。

元気もらいました。  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 13:17Comments(0)山本たかしの気持ち

2011年07月18日

市子連のドッジボール大会!

 

7月17日(日)

袋井市子ども会育成連合会主催のドッジボール大会に出席してきました。

各地区から勝ち抜いてきた小学生たちが、優勝目指して戦います。

この日まで市子連の役員さんや監督さん、審判さんなど多くの方達の

協力があって行われるこの大会。頭が下がります。

開会式のころには小雨がふっていましたが、その後は晴れて、

気温と湿度も急上昇。熱中症には、要注意です。

そういえば私も子供のころ、夢中でドッジボールやってましたが、

大人になるとドッジボールって、なかなかやる機会がないんですよね。

とにかく面白かったもんね。ドッジボール。

地元では、北公民館の主催で、大人のドッジボール大会があるのですが、

いつも公務と重なるので、参加ができないのです。

試合の後でみんな楽しそうに話しているとちょっと悔しいのですな。

多分今やったら、体が動かなくてバンバン当てられそうですが・・・。


  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 21:26Comments(0)活動報告

2011年07月18日

市民健康ラジオ体操の集い!

 
7月16日(土)

早朝6時から、親水公園で行われた

「市民健康ラジオ体操の集い」に参加してきました。

朝6時とはいえ、すでに暑さがじわじわとやってくる中、

多くの市民の方達と、1時間ほどラジオ体操で汗を流しました。

長年、運動不足を続けてきた私もこの夏から、心機一転!

少しずつ体を動かしていきたいと思います。

そのためには、何か趣味で続けられるスポーツは無いものか?

と考え中。(こう見えても、なかなかの三日坊主ですからね、私は。)

まぁ、何をやるにしても筋力や持久力がすっかり落ちているので、

とりあえずは筋トレと週2~3回のウォーキングからスタートです。

限りなくリハビリに近い状態。

今のところ3週間ほど続いています。

(果たしてどこまで続けられるでしょうか・・・?)  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 21:15Comments(0)山本たかしの気持ち

2011年07月18日

静岡県港湾整備促進大会!

 
7月14日(木)

静岡県港湾整備促進大会に出席してきました。

静岡県には、清水港や御前崎港、沼津港、焼津港など全国的にも

有名な港が存在しています。

物流や産業の拠点でもある港湾の役割は、大変重要なもの。

それに加えて東日本大震災にみられるように、

港そのものの強化を含め、

大津波が発生した場合の流出コンテナなどによる被害対策や

国内外からの救援や物資の基地とするための新たな取り組み等を

早急に行う必要があります。

そうした内容も含め、16項目について決議をしました。  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 21:03Comments(0)活動報告

2011年07月13日

県議会6月定例会が閉会しました!

7月12日。
私にとっては、初めてとなる6月定例会が閉会しました。
緊張感とワクワク感を持ってのぞんだ議会でした。

とはいえ、県の組織体制や事業内容、
各種の計画や現実の課題など・・・。
本来ならば、きちんと頭に入れておかなくてはならない知識が、
まだまだ足りません。

任期開始から2カ月半・・・。
「新人だから・・・」
という言い訳は通用しない時代だと感じています。

世界は、激しく動いています。
特に3月11日を境にして日本人の意識や価値観が、
明確に変わりはじめました。

同時に政治に対する不信感や
あきらめ感も一層激しいものになっています。

「首相を変えるだけではなく、現在の政治のあり方そのものを変えなくては駄目だ」という国中の雰囲気を肌で感じますし、私もそのように思います。

現在の政治には、確かにあきれてしまう話が多いですが、
政治をダメなままにしていたのでは、この国がつぶれてしまうのです。
この国を建て直すのは、政治の力しかありません。

先日、大阪の橋本知事が、テレビのインタビューを受け、
「エネルギーとか電力会社の問題も、結局は世代間の抗争ですよ!」という意味のことを言っていました。

ちょっと乱暴な意見ですが、既得権益にしがみついて
甘い汁を吸ってきた人々と既得権益をこわして、
国民のための新しい流れをつくろうとする人々との戦いなんだ。
という意味なのでしょう。

明治維新が、藩やしがらみを捨てた多くの若者たちによって
成し遂げられたことを思えば、憂国の若者たちが、
全国から立ち上がらなければならない時期が来ているのだと思います。

明日もがんばります。






  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 00:51Comments(4)活動報告

2011年07月08日

IGコンサルティングさんを訪問!

 

浜松市に本社をおく、
(株)IGコンサルティングさんを訪問してきました。ニコニコ
創業は、なんと明治32年!びっくり

住宅のメンテナンス事業を中心に2009年に、
110周年をむかえた伝統ある企業さんです。キラキラ

今回は、IGコンサルティングさんが、
東北で今も続けるボランティア活動や
今回の地震そのものが住宅に与えた被害や状況について
独自の調査結果などを踏まえてお話しを聞くことができました。
 

 

こちらは、(株)IGコンサルティングの戸田義治 部長さん。
大変分かりやすく実際の状況を教えていただきました。

東北大震災では、津波の被害があまりにも大きく、
実際の揺れによって倒壊家屋がどの程度あったのか?
また一般住宅にどのような被害が生じていたのかが
私自身、よく分かりませんでした。はてな

耐震診断のプロ集団が、現地で調査した結果を基に
話して下さる内容は、大変説得力のあるものでした。

おかげで東海地震対策における
新たな課題や改善点も見えてきました!
すでに多くの場所で言われていることですが、
防災対策の基本中の基本は、

「地震で、絶対に死なないこと」

倒壊する家屋や家具の下敷きにならないことが最優先事項なのです!
そのためには、今一度、自分の家を見直すことが大切だと思います。

東海地震が来て、一軒でも多くの家屋が無事でいることで、
被災地域全体の負担はそれだけ軽くなり、
復興までのスピードを早めることにもつながります。

ご自分の家に不安を感じられている方。
一度、相談されてみてはいかがですか?

(株)IGコンサルティングさんのHPはこちら!
http://www.ig-consulting.co.jp/index.html






  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 19:19Comments(0)活動報告

2011年07月07日

くらし・環境委員会が開催されました!

県議会6月定例会が開会中です。
7月5日、6日は、常任委員会がそれぞれ開催され、
付託議案の審査が行われました。

ちなみに私は、
「くらし・環境委員会」に所属させていただいております。
こちらの委員会では、
今、最も注目を集めている太陽光発電や
新エネルギーに関する質問が集中的に行われました。

特に、我が静岡県は、今後、ソフトバンクの孫社長とともに、
メガソーラー事業に取り組むことが、すでに報道されています。
が、計画の詳細については、これから、ということ。

そのような中、委員会で出された課題の一つとして、
「メガソーラーを行うための広大な土地をどこで確保するのか?」
という点があげられました。

「耕作放棄地を有効利用しては?」
という案に対しては、
「耕作放棄地はあくまで農地としてどうすべきかを考えるべき」
「そんなに広大な土地を確保するのは難しいのでは?」
など多くの質問や意見が出されました。

私は、
「これからの日本は新エネルギーの普及促進を積極的に行うべき」
と考えています。

特に浜岡原発が停止している現段階では、
「多少強引でも、計画を推し進めるくらいが丁度いい」
とさえ考えています。

それでもメガソーラー事業を現実のものとするためには、
今しばらくの技術革新や法整備を行う時間が必要です。
太陽光以外の新エネルギーの可能性を探ることも大切だと思います。

戦略的に予算の投下を行い、技術革新のスピードを早めるのも、
新エネルギーの前に立ちふさがる、
法的、制度的な問題をダイナミックに解決していくのも、
本来は、「政治」が先導しなければならない事。

残念ながら今の国政にそれを期待するのが最も難しそうなのですが・・・。

私自身も更なる調査と研究を行い、県政に対して提言していきたいと考えています。
  
  • LINEで送る


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 00:56Comments(6)活動報告