› 静岡県議会議員 山本たかしのブログ › 活動報告 › 本日も会議、会議!
 

2009年09月26日

本日も会議、会議!

本日は、午前9時から、議会改革の会議に出席です。

議会運営のやり方や一般質問のあり方などなどを、

より良い方向で検討していこう、というのがこの会議のねらい。

メンバーは、議会運営委員会の委員が兼ねています。

そして、その後、午後1時15分からは、総務文教委員会の臨時の委員会を開催しました。

内容は、幼保園の整備計画についてです。

袋井市の待機児童は、県内でもトップクラスの状態。 icon07

待機児童解消のため、行政の一日も早い対応が望まれています。

議会でも、袋井市の幼児教育や保育のあり方については、

かなりの時間を使って白熱した議論を行ってきました。

委員の皆さんは、本当に真剣です! icon09

委員会の中はもちろんのこと、休憩中でも、休日でも、

「これについてどう思う?」

「こうした方が良くない?」

「こういう事例もある」 


と、数多くの意見や議論が交わされ続けています。 icon20

今回は、昨夜行われた地元説明会での結果報告を受け、

委員会としての方向を協議しました。 icon08

とはいえ、民主党政権の動向によっても、左右されそうなこの課題。

「子供たちや保護者のために」

と、行政に対して、厳しい意見や要望が出されました。 icon08













  • LINEで送る



同じカテゴリー(活動報告)の記事
県議会二月定例会
県議会二月定例会(2018-03-10 17:56)


Posted by 静岡県議会議員 山本たかし at 02:23│Comments(6)活動報告
この記事へのコメント
待機児童について、深刻な事態になる一歩手前の事例を一つ。

私のコンサルティングを受けた、双子を持つ会社勤め(正社員)の女性。

以前は磐田市のアパートに住み、双子の子供は磐田市内の保育へ預けて、会社へ通勤していました。

一昨年マイホームを建てることになり、区画整理中の天神町に良い土地が見つかり、その土地を購入し、自宅建築。

昨年初めに建築が始まり、昨年7月に引越し。
建築が始まることになり、市役所に保育園の希望を出したが、「空きが無い」との回答。
その後、数回市役所に聞いても「空きは無し」。

土地を決めるときは、「教育環境としては良い」との触れ込みだったので、心配せずに決めたが、いざ建築が始まったら保育園の空きが無いとの回答で、女性は怒り心頭。

このままでは、正社員の身分を放棄し、会社を辞めなければならなくなる。との不安が高まる。

磐田市議に知り合いがいたため、磐田市議経由で袋井市役所を動かしたところ、ようやく袋井市役所が磐田市役所と相談し、特別な計らいで、翌年3月までは元の磐田の保育園に預け続けることが可能となる。

一方で、4月に袋井市内の保育園に空きが出れば、袋井市内のどこの保育園でも預けることが条件となった。


この方は、正社員として16年間もがんばっていただけに、保育のために会社を辞めることは到底考えられなかったのです。
辞めては住宅ローンが返済できないためです。

袋井市の保育行政の対応の悪さに、真剣に怒っていました。

「袋井市は区画整理をどんどん進めている。区画整理に引っ越してくる人は小さな子供を持つ人が多い。区画整理の案内をする際、保育園の状況をアナウンスするべき。教育環境は大きな判断材料です」
とのことでした。

今年4月に浅羽の保育園に空きが出たため、双子はそこに預けることになりました。
Posted by FP鈴木FP鈴木 at 2009年09月26日 21:40
FP鈴木さん

>貴重な情報、ありがとうございました。

また、議員や職員に変わっての対応、重ねてお礼を言わせていただきます。

県内でもトップクラスとなってしまった待機児童数に対し、袋井市の対応が、

現実の切実さについていっていない、という現実は、私を含め、多くの関係者

が認識しているところです。担当レベルでは、一日も早い施設整備を、という

ことで、懸命な努力が続いています。具体的な整備計画は、またブログで報

告させていただきます。
Posted by 袋井市議会議員山本たかし at 2009年09月28日 21:05
こんにちは。
お久しぶりです。
子育て中、子供と関わる仕事をしているために、ついつい真剣になってしまいました。

待機児童がトップクラスという話は本当に切実ですよね。
不景気ということで、会社を辞めるにやめられない状況、でも、自分の子供をどうすればいいのか・・・。
本当に悩みますよね。
私も仕事をしていたら、預け先をとても悩みます。
袋井市と、言えども、浅羽から北の三川地区までとても広く、空きがあった園で預けられると言っても、遠方まで行かないと預けられないと言うのも、考えものです。

少子化対策など言われていますが、子供を産んで良しではなく、子供を育てるに安心して、子供にも優しい街になっていただきたいものです。

私自身もベビーマッサージを通じていろんな親子とご縁がありお話をお聞きしますが、子育て中の家族にはやはり優しくないな~と、思います。
もっと、のびのびと、元気に育てられるような袋井市でいたいですよね。

先日、私のサロンでご近所さんより、苦情を受けました。
子供の泣き声、声がうるさいと。
正直、悲しくなりました。泣いて表現している子供を静かにさせることは、私の中ではできません。
どういっても、理解してもらえず、とても、子供を育てる環境が悪い地域だと、私自身で辛く思いました。
周りには子供(もう成人している方ばかりです。)がいないので、余計理解が乏しいかと思います。
一大決心し、買ったマイホームでお庭でノビノビと遊んだり、日向ぼっこしたり、お友達呼んだり・・・夢を抱いていましたが、まさかそんなことを言われるとも思ってもいませんでした。

自分の子供だけでなく、子供は元気で遊んでもらいたいとおもいます。
遊びで学んでいくのに、その遊びを奪ってしまったら、テレビゲーム漬けの子供になりそうです、野外で家族と遊ぶ楽しい時間も大事にしたいですが、なかなか難しそうです。
自分の事に関しては個人的なことになり、その方の子供に対する考えや思い、価値観などですので、さまざまな意見があると思いますが、
サロンに来てくださるお母さん自身も、そんな泣いている我が子の声を気にして外に出れないと、言うのです。
外に出られない引きこもりな環境って、どれだけストレスに感じるかです。
健全にのびのびと健やかに育つためって、周りの理解や思いがどれだけあるかで、少し変わってくると思います。

未来を背負っていく土台を作っていくために、もう少し前向きな理解とそれに向けた展開が欲しいですよね。

長くなってしまい、ゴチャゴチャナ内容で申し分けございません。
また、こちらにも来て下さいね。
Posted by ふわりふわり at 2009年09月29日 16:26
ふわりさん

>コメントありがとうございます。

貴重なお話、本当にありがとうございます。ふわりさんのコメントで、いろいろ

と考えさせられました。少子化問題、少子化対策といいながら、社会のあり方

は、本当の意味で子育て世代の悩みにきちんと、向かい合っていないのかも

しれませんね。できれば10月のお祭りの終わった後あたりで、一度うかがわ

せていただきたいと思います。
Posted by 袋井市議会議員 山本たかし袋井市議会議員 山本たかし at 2009年09月30日 18:42
お祭りもにぎやかな雰囲気で、こちらの地域もとても熱いですよ。

いろんな世代がたくさんいてこその地域ですので、皆さんで譲り合って分かち合って、いければいいと思っております。

また、お話させてくださいね。
Posted by ふわりふわり at 2009年10月01日 10:34
ふわりさ ん

>いつもありがとうございます。

今度、必ずうかがいますね。
Posted by 袋井市議会議員山本たかし at 2009年10月02日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日も会議、会議!
    コメント(6)