森町を通る藤枝天竜線!森町長、島田市長らと共に道路整備の要望活動を行いました。

静岡県議会議員 山本たかし

2017年10月17日 11:36



平成29年10月17日(火)


主要地方道藤枝天竜線は、藤枝市を起点に、島田市、森町及び浜松市の北部地域を結ぶ、約60㎞の幹線道路。


森町三倉地区をはじめ、志太、川根などの地域住民にとっては、生活に欠かせない道路なのです。


しかしながら、幅員の狭い箇所や橋の老朽化など、早期に整備を必要とする区間が多くあること、地域間の交流や活性化を図る意味からも、整備促進が望まれています。



森町の三倉地区においては、大河内地内の大河内林業センター付近や三倉小学校付近、大洞橋付近などに道路が狭隘な箇所が存在しており、


「見通しも悪く危険な状態」ということで、森町の太田町長や山本議長からも強い要望がなされました。



道路整備については、予算そのものの縮小化や国の方針、また2020年東京オリンピックの影響などで思うように事業ができない状況がありますが、粘り強い要望活動を続けていきたいと思います。



関連記事